top of page

◆腰越祐貴個展Ⅱのお知らせ◆


自然界のものや生物をモチーフとし、人工物と組み合わせた作品などを制作する腰越祐貴氏の2回目となる個展を開催致します。

リアルに表現された爬虫類・両生類・昆虫などの生き物の造形には型を使わず、一匹一匹手びねりで成形しているため全て表情が違う一点もの。

『本物には勝てないが、陶芸ならではのリアリティを追求したい』という腰越氏の思いは、小さな生き物の可愛らしさだけでなく、儚さや哀愁といった世界観も創出しています。


本個展では、初登場となる生き物やシリーズを多数出展。

腰越氏の作品ではおなじみのアマガエルなどの生き物たちも、よりどころにするうつわが変われば彼らの手つきや視線の向きも変わります。

うつわは、自然物と人工物という相反するモチーフの『樹皮』と『鉄巻』、ヤドクガエル達の模様をあしらった作品や、足つきカップが新たに登場。


また、出展作品の中で一番の大きなオブジェ『薪と鉈とオニヤンマ』は本個展の目玉。

陶器で作られたとは思えない程リアルに作り込まれた木と、羽根の細部まで妥協なく生み出されたオニヤンマは、腰越氏の自然や生き物への愛情と敬意の体現とも言えます。

表現を常に進化させ続ける若手作家の力強さに、高揚せざるをえません。


出展作品は全て店舗及びWEB(ヤフオク!定価販売)にて展示・販売致しますので、遠方の方にも作品をご覧頂けます。


型を使わずに生み出されたからこそ表れる個性を持つ生き物たちと、彼らの日常の一瞬を切り取ったような自然物との組み合わせや、人工物との切ないコントラストを是非お楽しみください。



◇開催日◇

2020年11月16日(月)~28日(土)

松森美術 京橋本店にて


◇作家在廊日◇

11月21日(土)

※在廊予定日は状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。


◇【腰越祐貴個展Ⅱ】展示会特設ページはこちら◇



《新型コロナウィルス感染予防対策について》

開店10分前(10:20)の段階で10人以上並んでいましたら、入店を制限させていただきます。 並ばれる際には、間隔をあけていただけますようお願い申し上げます。 また、同時間帯にご入店いただく人数を随時制限させていただく場合がございます。 ご入店の際は、マスクのご着用と設置しておりますアルコール消毒液をご利用ください。 体調不良の方、体温37.5℃以上の方はご入店をお控えください。 WEBでも作品紹介や販売を行いますので、WEBにてお楽しみください。 スタッフはマスク着用・アルコール消毒を徹底し、最小人数で対応させていただきます。 店舗入り口の扉は換気の為、原則として開放した状態のままに致します。 展示会を安全にお楽しみいただく為、 皆様のご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――

◆今後の予定◆

◇2020/11/14(Sat)~11/15(Sun):ヤフオク!超PayPay祭 参加

◇2020/11/17(Tue)~11/30(Mon):企画展【腰越祐貴個展Ⅱ】

◇2020/12/12(Sat) ~12/25(Fri):企画展【絵付作家四人展(仮題)】

――――――――――――――――――――――――――――――

◆WEBストア◆

日常使いにもぴったりな食器や酒器を中心に、

見て・使って・楽しめる素敵な作品を販売中です!

◇ヤフオク!(定価販売):https://auctions.yahoo.co.jp/seller/memorysgallery_kei

◇Yahoo!ショッピング:https://shopping.geocities.jp/mgkei/

――――――――――――――――――――――――――――――

◆SNS◆

Twitter → @KEI__clover

Facebook→ https://www.facebook.com/mg.kei.tokyo/

Instagram → KEI__clover

――――――――――――――――――――――――――――――

Memorys Gallery 敬 (メモリーズギャラリーケイ)

〒104-0031

東京都中央区京橋2-8-8 新京橋ビル1階 松森美術 京橋本店

営業時間: 10:30~18:00

休業日:土日、年末年始・GW休業・夏期休業・その他臨時休業あり

    ※展示会会期中は土日も営業致します

TEL:03-3567-7653 / FAX:03-3567-7655

Email:mg.kei@matsumori.art

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page