◆平松龍馬個展Ⅱのお知らせ◆

千葉を拠点に活動し、化石や鉱物などから着想を得た『アンモナイト』シリーズや『亀裂文』シリーズが代表作の平松龍馬氏の2回目となる個展を開催致します!
大学在学時の授業で陶芸に初めて触れたことが作陶の道を歩み始めるきっかけ。陶芸活動の初期から突き抜けた作品を制作したいという想いがあり、その意思は作品に遺憾なく体現されています。
遥か太古を臨むイメージは、手に取るひとの心を揺さぶることでしょう。
本個展では『鬼裂文』シリーズが初登場します。
裂け目に燻しの影が滲む干からびた面に、聳えたつ黄金の角。脈々と命を注いでいるのか、はたまた吸い取っているのか。
『鬼裂文 般若面』は不老不死的なその存在感と、過去と今が共存しこれからも生き続けるその姿は、伝統と革新の権化とも見えます。
色彩がどろりと溶け合い柔らかさすら感じる肌に鋭く輝く角を持つ『鬼裂文 妖彩』シリーズは、殆どの人が目にしたことがない筈の「あやかしもの」そのものであると思わせるような、生物とも不定形の"何か"とも言い得る不思議な作品です。
突き抜けた作風で陶芸界を走る若き作家の渾身の新作は、荒々しさの中にも幽玄な美が妖しく輝きを放ち、見る人の意識を異世界へと導きます。
定番シリーズでは酒器だけでなく茶器等も登場し、更に広がり続ける平松氏の表現に高揚せずにはいられません。
今秋、どうぞお楽しみください。
―
◇開催日◇
2020年10月19日(月)~31日(土)
松森美術 京橋本店にて
◇作家在廊日◇
2020年10月19日(月)・31日(土)
※在廊予定日は状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
―
《新型コロナウィルス感染予防対策について》
開店10分前(10:20)の段階で10人以上並んでいましたら、入店を制限させていただきます。 並ばれる際には、間隔をあけていただけますようお願い申し上げます。 また、同時間帯にご入店いただく人数を随時制限させていただく場合がございます。 ご入店の際は、マスクのご着用と設置しておりますアルコール消毒液をご利用ください。 体調不良の方、体温37.5℃以上の方はご入店をお控えください。 WEBでも作品紹介や販売を行いますので、WEBにてお楽しみください。 スタッフはマスク着用・アルコール消毒を徹底し、最小人数で対応させていただきます。 店舗入り口の扉は換気の為、原則として開放した状態のままに致します。 展示会を安全にお楽しみいただく為、 皆様のご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――
◆今後の予定◆
◇開催中!常設テーマ展【空女特集】
2020/10/09(Fri)~10/18(Sun)
◇2020/10/19(Mon)~10/31(Sat):企画展【平松龍馬個展Ⅱ】
◇2020/11/17(Tue)~11/30(Mon):企画展【腰越祐貴個展Ⅱ】
◇2020/12/12(Sat) ~12/25(Fri):企画展【絵付作家四人展(仮題)】
――――――――――――――――――――――――――――――
◆WEBストア◆
日常使いにもぴったりな食器や酒器を中心に、
見て・使って・楽しめる素敵な作品を販売中です!
◇ヤフオク!(定価販売):https://auctions.yahoo.co.jp/seller/memorysgallery_kei
◇Yahoo!ショッピング:https://shopping.geocities.jp/mgkei/
――――――――――――――――――――――――――――――
◆SNS◆
Twitter → @KEI__clover
Facebook→ https://www.facebook.com/mg.kei.tokyo/
Instagram → KEI__clover
――――――――――――――――――――――――――――――
Memorys Gallery 敬 (メモリーズギャラリーケイ)
〒104-0031
東京都中央区京橋2-8-8 新京橋ビル1階 松森美術 京橋本店
営業時間: 10:30~18:00
休業日:土日、年末年始・GW休業・夏期休業・その他臨時休業あり
※展示会会期中は土日も営業致します
TEL:03-3567-7653 / FAX:03-3567-7655
Email:mg.kei@matsumori.art
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――